• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ashiya-lavieenrose

戸口絢賀 食空間デザインスクール|テーブルコーディネート|芦屋・東京・福岡|テーブルの基礎知識から洗練された演出テクニック|和と洋の文化などトータルに学び教室開業を目指す方にも対応した少人数制で効率良く受講できるカリキュラム

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
    • Achievement
    • Press
    • Overseas Topics
    • 和のお稽古
  • SCHOOL
  • SHOP
  • NEWS
  • GALLERY
  • EVENT REPORTS
  • CONTACT
/ Achievement / 「和の器をモダンにもてなすお正月」セミナーat芦屋 貴兆陶家

「和の器をモダンにもてなすお正月」セミナーat芦屋 貴兆陶家

12月 19 2015

【2015年12月19日(土)】

「和の器をモダンにもてなすお正月」をテーマに、器ギャラリー芦屋 貴兆陶家さまにてテーブルコーディネート展示及びセミナーをさせて頂きました。

和の器でモダンなお正月のテーブル演出



今回のテーブル演出は、モダン過ぎずに日本の美しい色を取り入れた少し“はんなり”とした雰囲気でコーディネートいたしました。

お正月や雛祭りなどにもお勧めの朱色と緑青(ろくしょう)の色合わせや、お正月の習わし、お飾りについてお話しをさせていただきました。

セミナー後はお茶のひと時を楽しくご一緒させて頂きました。


貴兆陶家様には沢山素敵な器が揃っていますので、幾通りもコーディネート例をご覧いただけました。セミナー後は実際に皆さま器を手に取って合わせ方を愉しまれてました。

お土産はお茶の時に使用されていた岡晋吾氏×アリタポーセリンラボの小皿に、当サロンからティーマットで利用した赤い色紙を細やかながらプレゼントさせて頂きました。

お伝えしていない時は、色紙に見えなかった様で。。。
しっかりした素材なので何かをしつらえる時にも気軽に使っていただけます。

身近にある物で素敵に演出できる愉しみ方を今後もお伝えしていきたいと思います。

また来年度も貴兆陶家様でのセミナーを、どうぞ愉しみにいらして下さいませ。

お越し頂きました素敵な皆様
お世話になりました貴兆陶家様ありがとうございました。

Related Posts

  • 2014-3リッツカールトンTHE RITZ-CARTON OSAKAブライダルコーディネート
  • 201606ソロプチミスト【国際ソロプチミスト芦屋認証20周年式典の花装飾】
  • 2013-5ファッションショー桂由美ファッションショー会場装飾のプロデユース
  • 201801o-itaインテリア産業協会九州支部様と大分県インテリアコーディネーター協会様との共同企画にてセミナーをさせて頂きました

Categorized: Achievement

Reader Interactions

Previous: リッツカールトンホテル京都 披露宴会場のデコレーション
Next: 新年会パーティ迎春のテーブルコーディネート在校生作品展示@北野倶楽部

Primary Sidebar

category

  • Achievement
  • Event Repoets
  • Lavieenrose Blog
  • News
  • Overseas topics
  • Press
  • Wa-no-okeiko

INSTAGRAM

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Footer

Search this site

OFFICIAL SNS

  • Facebook
  • Instagram

ippin Curation

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • SCHOOL
  • SHOP
  • GALLERY
  • Lavieenrose Blog
  • CONTACT

© 2025 · ashiya-lavieenrose DMCA.com Protection Status