今回は、もと帯屋さんであった江戸情緒溢れる粋な雰囲気のお店で開催いたしました。
中庭が見えるテーブル席でのお香席は初心者の方にも気軽にご参加いただけて、またお香席後のお食事会では、季節のお料理とともに皆様との親交が深まり楽しい一日となりました。
「香元 堀井先生よりご挨拶」
「聞香」
本日の組香がわかる小記録「初霜香」「源氏香
「組香の説明を聞き入る」
「本香の出の後、和やかなひととき」
「終了後の本日のお席がわかる記録紙」
「お香席後のお食事会」
「会特製 本日のお料理」
「冬のお香席とお茶事の会」京都大原「無心庵」にて
初夏のお香会 東京赤坂「宵の口」にて
「菓子茶事」京都大原「無心庵」にて
「初夏のお香席とお茶事の会」京都大原「無心庵」にて