• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ashiya-lavieenrose

戸口絢賀 食空間デザインスクール|テーブルコーディネート|芦屋・東京・福岡|テーブルの基礎知識から洗練された演出テクニック|和と洋の文化などトータルに学び教室開業を目指す方にも対応した少人数制で効率良く受講できるカリキュラム

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
    • Achievement
    • Press
    • Overseas Topics
    • 和のお稽古
  • SCHOOL
  • NEWS
  • GALLERY
  • EVENT REPORTS
  • CONTACT
/ Achievement / アルフレックス大阪 七夕パーティにてパーティプロデュース

アルフレックス大阪 七夕パーティにてパーティプロデュース

7月 01 2015

【2015年7月1日】

アルフレックス大阪ショップで開催された七夕パーティにて

『イタリアモダン×日本の七夕』をテーマに演出したしつらいと、おもてなしにて100名を超えるお客様に風雅な一夜をお愉しみいただきました。

 

◆会場の演出 ウエルカムテーブル◆

会場入ったところに設えたウエルカムテーブルは名映画の舞台にもなったロマンチックな絶景が臨める“プローチダ島”で美しく輝く星を眺めながら愉しむディナーをイメージした演出で、青空マカロンさんにお願いした“マカロンタッセル”をメインにレイノーのお皿やエルキューイのシルバーウェアでコーディネートしました。

天井には「京都 和紙来歩」様にご提供いただいた落水紙を天の川に見立て、微かに漏れる照明の灯が星屑に感じる演出を。。。

2015-7-1アルフレックス七夕

 

◆フードの演出◆

メインテーブル、チーズ、ドリンク、スィーツのコーナーに分けて設えました。

メインテーブルは、茶筅の照明を取り込んだレイアウトで夏野菜をふんだんに使ったお料理をセットしました。縁起の良い瓢箪柄の襖紙に「清坐一味友」 (せいざ いちみの とも)の書をしたためました。

「和紙来歩」様のワーロンを利用して作った行灯風の演出も効果的に。。。

2015-7-2アルフレックス七夕

ドリンクコーナーはGUCCIプロデュースの白ワインと福寿にあわ咲きのスパークリング日本酒をお愉しみいただきました。

2015-7-3アルフレックス七夕

ワインに合うフードコーナーはカジュアルに演出

2015-7-4アルフレックス七夕

 

◆スィーツコーナーの演出◆

イタリア発祥のマカロンで演出をいたしました。

ゆったり寛いで頂くソファ席には「カルトブランシュ」さんの杏フォンダンショコラと共に大好評でした!

「青空マカロン」さんの天の川に見立ててセッティングされた220個のマカロンと彦星、織姫のマカロンが織り成すARTは不思議な魅力を放っていました。

以下青空マカロンさんより。。。

“白いコックに天の川と二星”
ヴァローナのホワイトチョコレートガナシュ

“涙雨”
ただ雨が降っただけで逢えないなんて織姫の流した大粒の涙をグレーのコックに世界でも絶賛されている和歌山山本勝之助商店のまるでフルーツのような山椒を使ったチョコレートガナシュ

“メランジュ”
ヴァローナのカラクを使用したチョコレートガナシュ
混じり合う二人の感情をシルバー、ピンク、ブルーのコックに。。。

そして照明には、フィレンツェの老舗文房具店で有名な「IL PAPIRO」のマーブルペーパーを短冊型に飾りシックなカラーコーディネートで演出しました。

2015-7-5アルフレックス七夕

2015-7-5-1アルフレックス七夕

 

◆七夕のしつらい◆

七夕のいわれにある中国の風習「乞巧奠 きこうでん」は日本に伝わり宮中で歌の上達を願う行事となり、江戸時代には民間行事へと移り変り習字の上達を願うことが中心になりました。

その七夕の由来に因んだ「乞巧奠」のしつらいは、揉み和紙の上に、かな条幅料書の白で五色としベネチアンガラスペンとインクに、この季節に結果する野菜(胡瓜)の文鎮を添えて。。。

イタリア語で「Anche se siamo cosi lontani ti sento sempre vicino a me.」

「遠く離れていても、いつもあなたを近くに感じてる」をしたためました。

ベネチアンガラスのキャンドルスタンドに彦星と織姫に見立てた梶の葉を。。。

笹には、イタリア フィレンツェ郊外にある高級ステーショナリーを扱う老舗、「ROSSI」社のペイズリー柄のペーパーにタッセルでイタリア風短冊をあしらいました。

2015-7-6アルフレックス七夕

 

◆素敵なゲストの皆様と◆

平日のお忙しい夜に多数お越しいただきましたお客様、関係者の皆様に御礼申し上げます。

皆様との素敵なご縁、パーティプロデュースの機会に恵まれましたこと感謝申し上げます。

京都や東京から、また昨年の仲間も駆け付けて下さってご一緒できましたこと幸せに思います。

2015-7-7アルフレックス七夕

 

  • お料理 「カルトブランシュ」
  • マカロン  「青空マカロン」
  • お干菓子 「有職菓子御調進所 老松」

■ご提供の御品

  • お酒 「神戸 酒心館 ワイン「ティ アイ ティ」
  • 和紙 「和紙来歩」
  • 木材 「SHARE WOODS」
  • アルフレックス JAPAN

 

◆七夕パーティお土産の特製お菓子◆

テーマの「イタリアモダン×日本の七夕」をイメージしてデザインさせて頂いた、お土産のお干菓子「すり琥珀」は京都 老松様で作っていただきました。

天の川にイタリア国旗の色合いに笹竹、白とピンクは彦星と織姫をイメージして。。。

添えたメッセージには「Altail ・Vega・Bambu’…Via lattea 今宵イタリアの夜空へも想いを馳せて。。。」

アルフレックス様はじめ、お世話になった皆様ありがとうございました。

2015-7-8アルフレックス七夕

Related Posts

  • 201612銭谷塾銭屋塾 「色で愉しむテーブルコーディネートwinter」
  • 2014-10キッチントップ「キッチントップ&インスタレーション」及び「100の椅子展」に出展
  • 2014-12阪急うめだ正月阪急うめだ本店にて「New Yearのおもてなし」セミナー&ワークショップを開催
  • 2009-12ヘレンドクラブヘレンドジャパン 戸口明美のテーブルデコレーションを展示

Categorized: Achievement

Reader Interactions

Previous: 阪急うめだ本店にてテーブル&インテリア戸口明美スクール開校
Next: 西宮阪急催事「リバティプリントのある暮らし」テーブルコーディネート展示&トークショー

Primary Sidebar

category

  • Achievement
  • Event Repoets
  • Lavieenrose Blog
  • News
  • Overseas topics
  • Press
  • Wa-no-okeiko

INSTAGRAM

ayakatoguchi

Ayaka Toguchi
行きたかった大樋美術館とギャラリーに。。。

#石川 #金沢 #大樋美術館
#大樋ギャラリー
#大樋焼十一代 
#大樋長左衛門窯 
#大樋焼 #楽焼 #茶碗
#茶道具 
#大樋陶冶斎
#大樋長左衛門
「京都悠洛ホテル二条城別邸Mギャラリー」
スペシャルなランチコース🍽
メニューに無いサプライズあり✨
何れも素晴らしく美味しかったですが
一番人気は2枚目のピック
*地鶏の水炊き鱈の白子まいこ里芋*
皆様おかわりしたい!と(笑)

柔らかくジューシーな京都亀岡牛は
ネパールの胡椒が効き
北海道の百合根と相性抜群でした✨

#京都悠洛ホテル
#Mギャラリー
#京都悠洛ホテルmギャラリー 
#バルコニー から #二条城 
#借景 素晴らしい🌿🌿
#kyotoyurahotel
@kyoto_yura_mgallery 
#フランス
#mgalleryhotels
#スモールラグジュアリーホテル
#ホテルデザイン
#ホテルインテリア 
#モダンインテリア
#東洋と西洋の融合 
#ホテルランチ
#ホテルディナー
#食いしん坊万歳 
#フレンチ
#創作料理
#イノベーティブ
#フュージョン料理
#和の食材
#星付きシェフ
#うつわ好き 
#和の器
#婦人画報 #家庭画報
そして金沢に戻り
北國新聞文化センターの夜クラス頑張りました。
2回目は座学のみのカリキュラムですが
特別にChristmasのテーブルコーディネートをご覧いただきました。
今回は和と洋のアイテムを取り入れた演出に🎄
お陰様で気に入って頂けましたので🙇‍♀️
大量のテーブルウェア荷造りした甲斐ありました😆

次の朝は宿泊のHotelから直ぐの
四高記念公園をお散歩🍁
お昼クラスは15名の方にいらして頂き嬉しく思います❣️

次回は来年の1月
景色はすっかり変わり雪の金沢も
風情あって食も楽しみです♪

#金沢お稽古 #大人の習い事 
#北國新聞文化センター 
お問い合わせ Tel 076-260-3535
#テーブルコーディネート
#テーブルコーディネート教室 
#テーブルコーディネートセミナー
#テーブルコーディネートサロン
#食空間コーディネート
#色彩 #インテリア
#歳時記 #室礼
#年中行事 #五節句 
#花あしらい 
#うつわ好き 
#金沢グルメ #和菓子 
#水引 #九谷焼 #金沢箔
#漆器のある暮らし
#骨董のある暮らし
#金沢旅行
オリジナルのアフタヌーン一ティースタンドと博多曲物
一般販売のご予約開始から多数お申込をいただき誠に有難うございます🙇‍♀️

曲物は年内にご用意できる数に達しました。
この後のご注文分は来年1月のお届けになります事どうぞご了承くださいませ🙏

アフタヌーンティースタンドは先約順に確保させて頂きます。
1月中にお届け可能な3段の数は僅かとなっております。

ご予約お申込みは
@lavieaujapon.jp のDMにて承ります。
お名前、ご住所、携帯番号をご明記の上アイテムと個数をお願いいたします。

▪️アフタヌーンティースタンド
素材:鉄(焼付け塗装)
サイズ
2段 :W33㎝ / D18.5㎝ / H33.5㎝
価格:29,000円(税別)

3段 :W33㎝/ D18.5㎝ / H47.5㎝
価格:33,000円(税別)

洋陶磁器、和陶磁器、漆器、曲物4つの異なるアイテムに合うモダンなデザインに仕上げております。

 
▪️博多曲物
素材:吉野杉(1枚板のみ使用)
サイズ:○25㎝/H5㎝(高台H2㎝)
価格:13,000円(税別)

綴じ目の三角縫いが特徴です。
底板は一枚板を使い木目が美しく
○25㎝と高台の高さに拘りました。
手が入りやすく使い勝手の良い
デザインになっております。

#日常に使える
#伝統工芸品
#用の美 
#職人技 
#手仕事 
#丁寧な仕事 
#メイドインジャパン 
#食空間 
#室礼 
#インテリア 
#テキスタイル 
#伝統工芸 
#モダンデザイン 
#和陶磁器
#洋陶磁器
#漆器 
#鉄工芸 
#曲物 
#ガラス工芸 
#骨董 
#アンティーク 
#うつわ好き 
#テーブルコーディネート 
#アフタヌーンティースタンド 
#骨董のある暮らし 
#漆器のある暮らし
#おもてなし
#omotenashi 
#tablesetting 
#tablephoto
北欧テイストの温かく癒されるリビングルームで
ディナー後もゆっくり愉しみました🍷

翌日はやわらかい朝日に目覚め☀️
葡萄ジュースがまた美味しいこと!

テレビも時計もないオーベルジュでは
ゆったりと時が流れ最高のリフレッシュに。。。

次回は風薫る初夏に訪れたい🌿
お気に入りのオーベルジュです!

オーナーと懇意の20年来の友人に感謝🙏
その友人の仕事は折々に(笑)

#富山 #氷見 
#オーベルジュ
#一日一組
#ワイナリー #国産ワイン
氷見のテノワールで育む
#シャルドネ #日本一
#魚料理 #氷見牛
#北陸の味覚 堪能
秋晴れが続く休日☀️
コロナ禍で延期になっていた京都での会
やっと本日開催です!

当初の企画と少し趣向を変えて 愉しんでいただく秋の京都🍁

会場は素晴らしいお庭のお屋敷に日本画の美術館を併設する橋本関雪記念館にて

和の香りと日本画
美味しいお食事をご堪能ください。

ご参加の皆様お目にかかれますのを
楽しみにお待ち申し上げております。

#京都 #白沙村荘 
#銀閣寺 近く
#橋本関雪記念館 
#日本画 
#お庭 #茶室 #お屋敷 
#日本建築 
#秋の草花
癒される風景 
#家庭画報 
#婦人画報 #京都の庭 
#桂離宮畔 #天香堂 
#天然の香り 
#お香 #香木 #匂い袋
#和の香り #サシェ袋 
#香りのある暮らし 
香りの原料 
#沈香 #白檀
#桂皮 #丁字 
#安息香 #大茴香
#龍脳 #貝香
私達1組だけの為に考えられたコース料理
お楽しみのアミューズプレートからは

・氷見渡り蟹 根セロリ ビスク
・氷見アオリイカ 灘浦みかん
・オレッキエッテ 氷見秋鮭 ブロッコリー
・かます鰆 金時草 梅モスタルグ
・氷見牛  熾火
・五郎島金時 麩菓子

地産地消の食材
氷見の漁港で揚がる鮮度抜群の海鮮を
一捻りしたお料理に
お勧めシャルドネのマリアージュ
今年初めての至福ディナー堪能しました

#富山 #氷見 
#オーベルジュ
#一日一組
#ワイナリー #国産ワイン 
氷見のテノワールで育む
#シャルドネ #日本一
#渡り蟹 #アオリイカ
#秋鮭 #かます鰆 
#オレキエッテ 
#金時草
#氷見牛
#北陸の味覚 堪能
京都の会 秋の芸術鑑賞
3400坪の広大なお庭やお屋敷には
関雪氏の拘りが随所に表現されています。
画室3つの内、唯一公開されている
「存古楼」
天井が高く建具もどこかモダン
関雪氏自らデザインされた空間で
池に反射する光を取り入れて作品を描かれたそうです。

非公開のお堂には関雪氏コレクションのお地蔵が安置されています。
中には重要文化財も含まれ
今回特別に拝見させて頂きました。

奥の竹林には個性溢れる羅漢像
沢山いはりましたね(笑)
四代目橋本眞二副館長の楽しいご説明と共にお庭鑑賞も堪能いたしました🙇‍♀️

#京都東山 #銀閣寺 
#橋本関雪記念館 
#白沙村荘 #日本画 
#存古楼 #画室
#橋本眞次 様よりご説明
#庭園 #茶室 #お屋敷 
#日本建築 
#秋の草花
#家庭画報 
#婦人画報 #京都の庭
晴天に恵まれた京都の会🍁 副館長の 晴天に恵まれた京都の会🍁
副館長の奥様と天香堂様のお陰を持ちまして笑顔が溢れる楽しい会となりました。
コロナ禍の延期からこの日まで待って下さった皆様ありがとうございます😭
そして和の香りサシェで大変お世話になった友人のマダムYさんに深謝🙏

予定していたお香席は
自粛させて頂きましたが
和の香りを愉しむ趣向として
先ずは天然香材の調合を楽しんでいただきました。

#京都東山 #銀閣寺 
#橋本関雪記念館 
#白沙村荘 #日本画 
#お庭 #茶室 #お屋敷 
#日本建築 
#秋の草花
#家庭画報 
#婦人画報 #京都の庭 
#桂離宮畔 #老舗 #天香堂 
#日本の香り#天然の香り 
#お香 #香木 #匂い袋
香りのおもてなし 
#和の香り 
香りの原料 
#沈香 #白檀
#桂皮 #丁字 
#安息香 #大茴香
#龍脳 #貝香
京都悠洛ホテルMギャラリー アフタ 京都悠洛ホテルMギャラリー
アフタヌーンティーの会でしつらえた演出はホテルのデザインコンセプトでもある東洋と西洋の融合をイメージしたセッティングに。。。

中央のアフタヌーンティースタンドは
鉄職人さんに特注したオリジナルです。

和陶磁器、特に古伊万里や漆器、曲物、洋陶磁器4つのアイテムに合うよう凛としたデザインで作って頂きました。

匠の綺麗な手仕事に器合わせの愉しみを添えてご紹介いたしました。

 @lavieaujapon.jp 

#京都悠洛ホテル
#Mギャラリー
#kyotoyurahotel
#パートナーシップ
#アフタヌーンティー
#ハイティー
#highteaset
#お茶の時間
@kyoto_yura_mgallery 
#フランス
#mgalleryhotels
#スモールラグジュアリーホテル
#ホテルデザイン
#ホテルインテリア 
#モダンインテリア 
#ティータイム 
#紅茶 #フレーバーティー
#ティーセット
#アフタヌーンティースタンド 
#東洋と西洋の融合 
#骨董のある暮らし
#伊万里焼 #漆器 
#リキュールグラス
#ラリック#lalique 
#戸口絢賀食空間デザインスクール 
#戸口絢賀
#テーブルコーディネートサロン

Footer

Search this site

OFFICIAL SNS

  • Facebook
  • Instagram

ippin Curation

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • SCHOOL
  • GALLERY
  • Lavieenrose Blog
  • CONTACT

© 2021 · ashiya-lavieenrose DMCA.com Protection Status