• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ashiya-lavieenrose

戸口絢賀 食空間デザインスクール|テーブルコーディネート|芦屋・東京・福岡|テーブルの基礎知識から洗練された演出テクニック|和と洋の文化などトータルに学び教室開業を目指す方にも対応した少人数制で効率良く受講できるカリキュラム

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
    • Achievement
    • Press
    • Overseas Topics
    • 和のお稽古
  • SCHOOL
  • SHOP
  • NEWS
  • GALLERY
  • EVENT REPORTS
  • CONTACT
/ Event Repoets / 『観月の趣向で日本料理と薬膳の魅力を愉しむ会』@京都弘道館

『観月の趣向で日本料理と薬膳の魅力を愉しむ会』@京都弘道館

10月 14 2017

【2017年10月14日】

日本料理家 吉田麻子先生 、薬膳中医師 黒川眞妃子先生、戸口明美の三者にて、各専門分野の経験を生かしたセミナーをお庭の美しい由緒ある京屋敷の弘道館で秋の一日を、ゆっくりお過ごし頂きました。

 

セミナー内容

戸口から
観月のテーブル、しつらいをご覧いただきながら、暮らしに取り入れやすい季節のおもてなしについてご説明。

黒川眞妃子先生から
日本料理、薬膳の見地から日本人に合った食生活、季節ごとの食のあり方、これから迎える冬に取り入れたい養生について健やかに暮らす知恵や愉しみ方。月と体調の関係、身体に影響を与える神秘的なお話しをして頂きました。

セミナー後は、吉田麻子先生の薬膳と日本料理の良さを生かした “観月の点心籠”

最後に黒川先生の薬膳スイーツ、薬膳茶をお愉しみいただきました。

201710-1弘道館

201710-2弘道館

201710-3弘道館

201710-4弘道館

201710-5弘道館

201710-6弘道館

Related Posts

  • 201712六麓荘漆器であそぶモダンなおもてなしXmas~お正月@六麓荘
  • 201705マリダージュ「邸宅で愉しむ初夏のおもてなし」@六麓荘
  • 2018-3mateus大人の復活祭を愉しむtabledecoration&sweets party@ル プラン ド ルミエール
  • 201604京都邸宅京都の邸宅にて器とお料理を愉しむ会

Categorized: Event Repoets

Reader Interactions

Previous: まちデコール×トーヨーキッチン×IFDA日本支部特別企画にてパーティーテーブルを担当
Next: 阪急うめだ本店様のテーブルクリエーションに出演させて頂きました

Primary Sidebar

category

  • Achievement
  • Event Repoets
  • Lavieenrose Blog
  • News
  • Overseas topics
  • Press
  • Wa-no-okeiko

INSTAGRAM

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Footer

Search this site

OFFICIAL SNS

  • Facebook
  • Instagram

ippin Curation

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • SCHOOL
  • SHOP
  • GALLERY
  • Lavieenrose Blog
  • CONTACT

© 2025 · ashiya-lavieenrose DMCA.com Protection Status