【2014年3月5日】
Community House&Information Centreにて外国人の方に聞香体験いただきました。
香道の歴史や香の種類をお話した後に二種類の香を聞いていただきました。
皆さま興味深く沢山のご質問があり香炉が回ると直ぐに香の感想が飛び交いました。
伽羅と羅国の違いが良く分かられた様で殆どの方が正解!しかも香の特徴を的確に表現されていました。


日本の香文化の楽しさをもっともっと知ってもらいたいと改めて感じた一日となりました。
楽しくご一緒させていただきましたCHIC神戸の皆さま有り難うございました。
千野志麻さんの「30代からのしあわせ子育てノート」監修協力
銭屋塾 色で魅せるテーブルコーディネート winter~spring
まちデコール×トーヨーキッチン×IFDA日本支部特別企画にてパーティーテーブルを担当
阪急うめだ本店にてテーブル&インテリア戸口明美スクール開校